2013年05月16日
見知らぬ人を心から応援した話
GRACA ゆめタウンはません2F
(正面入口より奥のイエローエスカレーター上がってすぐ)
GRACA営業時間10:00~21:00
Tel:096-234-6685
こんにちは。ヨウスケ店長です
先日サッカー練習に向かう送迎中でのこと。
東バイパス3車線の道路で、原付が結構多く、注意しながら運転していました。
原付にまじって自転車もいます。さらに注意が必要でした。
信号が青に変わり、みんな一斉にスタートすると、自転車の若いお兄ちゃんは原付と同じスピードで抜群のスタートダッシュを決めます
なかなかのスピードの原付に遅れることなくガンガンいきます。
教え子たちと笑いながら見ていました。
緩やかな下り坂にさしかかり、するとそこで立ちこぎに
まさかの、原付を抜きにかかっています!
「あいつしかけやがった!!」
僕と子どもたちのボルテージはMAXに!
「いけー!! 負けるなー!」
原付のおじさんも簡単には抜かせません。なんせエンジン付いてますから。
ついに自転車兄ちゃんが原付の横に並びます!
「がんばれー!君なら抜ける!自分を信じろー!」
一部始終を後方から見ていた僕たち。
車の流れが早くなり、自転車兄ちゃんを追い越すとき横顔を見ました。
息はあがりきって、苦しげな表情と同時に、なんとも言えない充実した最高の笑顔・・・
それもそのはず。
原付を完全に抜き去ったのですから・・・
本当によく頑張りました。
「大金星」、「ジャイアントキリング」
僕は子供たちにそれをうまく伝えることができました。
そして、日常のささいなことでも挑戦する楽しみを見つけることの大切さも。
でも、
「これだけは絶対マネすんなよ」
と。
マジで危ないから(笑)
久々に誰かを一生懸命応援した気がします。
僕も人から応援されるような人でありたいと思いました。
がんばろう!
(正面入口より奥のイエローエスカレーター上がってすぐ)
GRACA営業時間10:00~21:00
Tel:096-234-6685
こんにちは。ヨウスケ店長です

先日サッカー練習に向かう送迎中でのこと。
東バイパス3車線の道路で、原付が結構多く、注意しながら運転していました。
原付にまじって自転車もいます。さらに注意が必要でした。
信号が青に変わり、みんな一斉にスタートすると、自転車の若いお兄ちゃんは原付と同じスピードで抜群のスタートダッシュを決めます

なかなかのスピードの原付に遅れることなくガンガンいきます。
教え子たちと笑いながら見ていました。
緩やかな下り坂にさしかかり、するとそこで立ちこぎに

まさかの、原付を抜きにかかっています!
「あいつしかけやがった!!」
僕と子どもたちのボルテージはMAXに!
「いけー!! 負けるなー!」
原付のおじさんも簡単には抜かせません。なんせエンジン付いてますから。
ついに自転車兄ちゃんが原付の横に並びます!
「がんばれー!君なら抜ける!自分を信じろー!」
一部始終を後方から見ていた僕たち。
車の流れが早くなり、自転車兄ちゃんを追い越すとき横顔を見ました。
息はあがりきって、苦しげな表情と同時に、なんとも言えない充実した最高の笑顔・・・
それもそのはず。
原付を完全に抜き去ったのですから・・・
本当によく頑張りました。
「大金星」、「ジャイアントキリング」
僕は子供たちにそれをうまく伝えることができました。
そして、日常のささいなことでも挑戦する楽しみを見つけることの大切さも。
でも、
「これだけは絶対マネすんなよ」
と。
マジで危ないから(笑)
久々に誰かを一生懸命応援した気がします。
僕も人から応援されるような人でありたいと思いました。
がんばろう!
